音楽
[イベントID : 36828]
一柳慧プロデュース「セッポ・キマネン チェロ・リサイタル」関連企画 シンポジウム [実演付き] 日本・フィンランドの音楽事情と展望
この秋、神奈川県民ホールでは一柳慧(神奈川芸術文化財団芸術監督)プロデュース公演として、フィンランドを代表する名チェリストのセッポ・キマネンを招聘し、リサイタルをお贈りします。その関連企画として、公演の前日にシンポジウムを開催します。
近年、フィンランド出身の指揮者、演奏家、作曲家が国際的に目覚しい活躍を続けています。今回のシンポジウムでは、まさに音楽立国ともいえるフィンランドの演奏家と若手作曲家、そして日本を代表するふたりの作曲家が会し、作品の実演とともに両国の音楽事情、それぞれの立場での見解、そして未来への展望を語ります。
<シンポジウム&リサイタル 知られざる音楽立国・フィンランドの魅力に迫る2日間>
◆10月28日(金)19:00開演 シンポジウム[実演付き]
日本・フィンランドの音楽事情と展望
◆10月29日(土)15:00開演 セッポ・キマネン チェロ・リサイタル
―白夜の国・フィンランドの至芸―
- 時間
- 19時
- 出演者
- 【登壇者】
一柳慧(作曲家・公益財団法人神奈川芸術文化財団芸術総監督)
セッポ・キマネン(Vc)
川島素晴(作曲家)
ペルットゥ・ポロネン(作曲家)
【司 会】
柴辻純子(音楽学・音楽評論)
【実 演】
川島素晴 作品:And then I knew 'twas Toccata (1998)
出演:神田佳子(Per)、川島素晴(パフォーマー)
ポロネン 作品:未定(決まり次第発表します)
出演:セッポ・キマネン(Vc) ほかを予定
- 料金
- 500円(当日払い・予約不要)
※10/29(土)公演のチケットをお持ちの方は無料でご覧いただけます。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
- 詳細情報URL
- http://www.kanagawa-kenminhall.com/detail?id=34613
- 住所
- 横浜市中区山下町3-1
- お問い合わせ
-
神奈川県民ホール 事業課
045-633-3686
情報更新日: 2016/8/24
※情報公開後、変更されている可能性がございます。詳細は主催者へお問い合わせください。